人をつなぐ町の回覧板へ - 旅行する前に無料動画で確認だよね♪




無料動画や人気ランキングをまとめました!

あなたのお好みのメニューを選んでください♪

旅行するなら効率的に最安値のホテル探そう♪

ガンダムのオープニング・エンディング・挿入歌・キャラソンの動画♪

食べ物・スイーツの人気ランキング(色々な種類別)

ホビー・フィギュアの人気ランキング(色々な種類別)

ゲームの動画(色々な機種一覧)

アニソン・キャラソンの動画(アニメの開始年別)

テレビアニメの動画(放送開始年表)

OVAの動画(販売開始年表)


"人をつなぐ町の回覧板へ" の動画はこちら


この動画をTwitterで共有!
外部プレーヤー埋め込みタグ


"人をつなぐ町の回覧板へ"のYouTube動画詳細情報


人をつなぐ町の回覧板へ


人をつなぐ町の回覧板へ

名取市役所のエレベーターで最上階まで上がり、そして、更に上の階段へ。そこは屋上でした。その屋上にスタジを持つ「なとらじ801(なとりさいがいFM)」さん。取材に伺って最初の驚きでした。 なとらじ801さんは、震災後の4月10日より放送を開始した臨時災害FM局です。現在50Wの出力で主に名取市内に向けて放送しています。NPO法人として業務にあたっているとか。 今回、お話しして頂いたのは、同局の北村有紗アナウンサー。若くて可愛いアナウンサーです。しかし、可愛い見た目とは裏腹に言葉はしっかりしていて、さすが本職のアナウンサーは違うと関心。なとらじ801さんの特徴は、全員が取材も、喋りも、編集も、機材も使えること。「人数が少ないから」と笑っておられましたが、実はこれは簡単なことではありません。我々情報レンジャーも、それぞれが全てをこなせるように頑張ってきましたので、そのご苦労は察します。 震災時は、やはり生活情報などが中心だったそうですが、今は場面が変わってきたので、多分に娯楽要素を含む放送になっています。しかし、その転換期には選曲などで気を使ったとか。北村アナは、かける曲の歌詞を頭から最後までチェックして、刺激しないよう吟味したそうです。 そして、今後は人と人をつなぐラジオ、町の回覧板のようなラジオでありたいと北村アナ。小さなイベントの告知や宣伝など、地元密着のFMにしかできないことがありますので、ぜひとも今後も長きにわたって地元名取市の方々の為の放送を続けてほしいです。など、何かお伝えしたい情報が有る方は、お気軽にお電話下さいとのことです。電話番号は動画内で北村アナに告知して頂いてますので、是非御覧ください。 なとらじ801さんは、インターネットのサイマルラジオでも聴取可能です。名取出身のあなた、名取に興味の有るあなた、是非サイマルラジオで聴いて下さい。そして、番組の感想や、名取市民へのメッセージなど、お気軽に投書して下さい。あなたの一通が、名取市民を勇気づけるかも知れません。なとらじ801のスタッフの皆さんも、名取市民の皆さんも、期待して待っています。 なとり災害FM "なとらじ801"のブログ http://fmnatori.doorblog.jp/ サイマルラジオ http://www.simulradio.jp/
動画ID:69ru4VlyZEc
投稿日時:2013年03月18日 21時40分
再生回数:1,058 回
コメント数:0
高く評価した人の数:8人
低く評価した人の数:人


"人をつなぐ町の回覧板へ" の関連お勧め情報 検索結果




関連オススメ動画情報

スポンサードリンク

↑ PAGE TOP